ご利用の皆様へ
〈駐車について〉
お帰りのお迎え時、iloの前に駐車しないようお願いいたします。(駐車場所はお知らせいたします)
お迎え時間、曜日に関係なく、お願いいたします。
駐車マナーが守れない場合は、iloのご利用は出来ません。
また、チェックアウト時間をお守りください。
①スポットご利用の方は、前日の午前中までにご連絡をお願い致します。
②レギュラー会員、スポット会員ともに、お迎えはiloのコーチが、行くことをお子様、学校(担任の先生に連絡)に必ずお伝えをしてください。お伝えが出来ない場合は、安全上、お預かりはお断り致します。
③レギュラー会員の方は、前月にカレンダーをお渡しいたします。
下校時刻(お迎え場所への到着時刻)、チェックアウトの時間、その他連絡事項をご記入の上、必ず、前月末までにご提出ください。カレンダーが提出できていない場合、他の学校へのお迎えの都合上、ご希望に、添えない場合があります。
④連絡事項は、「連絡帳」または、「連絡用LINE」にて、お伝えください。
お子様からの伝言は、安全上、お受け出来ません。
⑤学校を休んだ場合や早退した場合、必ず連絡をしてください。
連絡がなかった場合はキャンセル料をいただく場合があります。ご了承下さい。
⑥振替など、予定が変更になった場合、お子様、学校(担任の先生に連絡)へ必ずご連絡ください。
⑦振替について
同月内に限り、振替をして頂けます。(例えば 2/4の振替→2/20)
⑧営業時間について
春、夏、冬休み、始業式、終業式を除く
営業時間は、13時からになります。
それ以外のお迎えやお預かりは、
レギュラーの方はカレンダー提出時(前月末)までにご相談ください。
(ご希望に添えない場合もございます。)
行事は、東登美ヶ丘小学校を基準とします。
⑨休会期間(レギュラー会員について)
レギュラー会員は、あらかじめ決められた曜日を利用し、3ヶ月以上継続頂く会員のことです。
やむを得ない事情により休会される場合、年間2ヶ月間は休会ができます。
休会は、年に2回、合計2ヶ月までとします。
休会期間が2ヶ月を超えた場合はスポット会員になります。入会金を再度頂きます。
なお1,3,7,8,12月からの再開によるレギュラー利用は出来ません。
⑩車での送迎について
駐車マナー(個別に送付する"駐車についてのお願い")をお守りください。
約束を守ってくださっている保護者の方や近隣の迷惑になります。
駐車マナーを守れない場合は、今後のご利用をお断りいたします。
入会にあたっては、必ず事前にご見学に来て頂いております。
教室内の様子をご覧いただき判断頂いております。
少人数で運営しておりますので、
こちらも、親御さま、お子さまの様子を見て、責任を持ってお預かりできるかどうか判断させていただきます。
ご入会時にお渡しする確認事項も、合わせてご覧ください。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
※注意事項は予告なく変更することがあります。ご了承ください。