ilo キタトミライ アフタースクール
料金表
<対象学年>小学1年生~6年生、中学生
レギュラー会員
入会金 5,000円(税込 5,500円) 年会費 3,600円(税込 3,960円)
※保険代が別途かかります。
通常(月曜日~金曜日)
放課後13:00~18:00(やむを得ない事情により、19:30までは通常料金にて延長可能)
営業時間外のご利用は、追加延長料金がかかります。
延長料金は下記をご覧ください。
営業時間・休日は、東登美ヶ丘小学校に準じます。
<レギュラー会員特典について>
レギュラー会員様の特典として、春休み、夏休み前、冬休みにおける朝からのお預かりには追加料金は頂いておりません。
(対象日はこちらからお配りするカレンダーに記入しております。)
よってこの期間からのレギュラー入会・再入会はできません。
コース | 週5日 | 週4日 | 週3日 | 週2日 | 週1日 |
月額 |
38,000円 (税込41,800円) |
32,000円 (税込35,200円) |
25,200円 (税込27,720円) |
19,200円 (税込21,120円) |
10,000円 (税込11,000円) |
Jolly Phonics | 5,000円/月(税込5,500/月)※2 | ||||
おやつ代 |
2,000円 (税込2,200円) |
1,600円 (税込1,760円) |
1,200円 (税込1,320円) |
800円 (税込880円) |
400円 (税込440円) |
お迎え ※1 | 月額に含まれます。 |
※1 東登美ヶ丘小学校までのお迎えとします。
それ以外の小学校の方は別途費用を頂きます。
※2 別途教材費が必要です。
8月(月曜日~金曜日) 8:00~18:00(19:30までは通常料金にて延長可能)
コース | 週5日 | 週4日 | 週3日 | 週2日 | 週1日 |
月額 |
49,400円 (税込54,340円) |
41,600円 (税込45,760円) |
34,000円 (税込37,400円) |
26,900円 (税込29,590円) |
15,000円 (税込29,590円) |
おやつ代 |
2,000円 (税込2,200円) |
1,600円 (税込1,760円) |
1,200円 (税込1,320円) |
800円 (税込880円) |
400円 (税込440円) |
※プログラムによっては別途費用がかかる場合があります。
スポット会員
入会金 3,000円 月会費 300円
※保険代が別途かかります。
コース | 8:00~13:00 | 放課後13:00~18:00 | 8:00~18:00 |
日額 |
3,500円 (税込3,850円) |
3,500円 (税込3,850円) |
5,000円 (税込5,500円) |
おやつ代 | ー |
100円 (税込110円) |
100円 (税込110円) |
延長サービス
30分単位 5500円(税込550円)
食事サービス
昼食 500円(税込550円)
夕食 600円(税込660円)
※季節の食材をできる限り取り入れた内容でご用意します。アレルギーについては要相談。ご持参いただくことも可能です。
※営業時間外のご利用は、スポット利用となります。
※上記は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
※上記料金は消費税抜きの金額です。
jolly phonics英語教室のみ
オンライン+対面
8000円(税込8800円)/月
ilo Plus+ (プラス)コース
料金表 <対象学年>小学4年生~6年生、中学生
(通常のレギュラークラスに学習サポートコースがセットされています)
学習サポートコースの学習タイムは17:00~18:00(60分)です。
・宿題チェック(学校の宿題・問題集を第一優先にします)
・算数・数学・国語・英語の個別指導
・学校で勉強した内容のフォロー
・宿題以外にもお子様に合わせて、図形教室や読書教室、作文教室など教養を高める指導を行います。
・動画、タブレットなども活用します。
入会金 5,000円(税込 5,500円) 年会費 3,600円(税込 3,960円)
※保険代が別途かかります。
通常(月曜日~金曜日) 放課後13:00~18:00
(やむを得ない事情により、19:30までは通常料金にて延長可能)
営業時間外のご利用は、追加延長料金がかかります。
延長料金は下記をご覧ください。
営業時間・休日は、東登美ヶ丘小学校に準じます。
コース | 週5日 | 週4日 | 週3日 | 週2日 | 週1日 |
月額 |
58,000円 (税込63,800円) |
48,000円 (税込52,800円) |
37,200円 (税込40,920円) |
27,200円 (税込29,920円) |
14,000円 (税込15,400円) |
Jolly Phonics | 5,000円/月(税込5,500円/月)※2 | ||||
おやつ代 |
2,000円 (税込2,200円) |
1,600円 (税込1,760円) |
1,200円 (税込1,320円) |
800円 (税込880円) |
400円 (税込440円) |
お迎え ※1 | 月額に含まれます。 |
iloplus+コース 8月
コース | 週5日 | 週4日 | 週3日 | 週2日 | 週1日 |
月額 |
69,400円 (税込76,340円) |
57,600円 (税込63,360円) |
46,000円 (税込50,600円) |
34,900円 (税込38,390円) |
19,000円 (税込20,900円) |
Jolly Phonics | 5,000円/月(税込5,500円/月) ※2 | ||||
おやつ代 |
2,000円 (税込2,200円) |
1,600円 (税込1,760円) |
1,200円 (税込1,320円) |
800円 (税込880円) |
400円 (税込440円) |
お迎え ※1 | 月額に含まれます。 |
20年以上以上の指導実績がある塾講師がじっくり指導、少人数制
リビング学習の要素を取り入れ、お子様ひとりひとりに目が行き届く居心地の良いスペースで学びます。
各講座は
入会金 5,000円(税込 5,500円) 年会費 3,600円(税込 3,960円)
ilo エールクラス(小4~中3)
水(17:00~18:45)
土(17:00~18:45)または随時 50分×2コマ
コース | 週2日 | 週1日 | ||
月額 | 24,000円(税込 26,400円) | 12,000円(税込 13,200円) |
・学校の授業の進度に合わせたフォロー
・宿題サポート
・学校の進度に合わせじっくり指導
ilo Miccola
~ミコラコース アドバンスコース~
(小4~中3、高校生〔卒業生のみ〕)
★お子様に合わせた受験型
水(17:00~18:45)・土(17:00~18:45)
または平日(17:00~18:00)
週1日(月4回) | 週2日(月8回) | |||
学年 | 80分 | 100分 | 80分 | 100分 |
小4 |
13,000円(税込 14,300円) | 15,900円(税込 17,490円) | 23,700円(税込 26,070円) | 28,500円(税込 31,350円) |
小5 | 13,500円(税込 14,850円) | 16,500円(税込 18,150円) | 24,300円(税込 26,730円) | 29,200円(税込 32,120円) |
小6 | 14,000円(税込 15,400円) | 17,100円(税込 18,810円) | 25,200円(税込 27,720円) | 30,200円(税込 33,220円) |
中1 |
14,200円(税込 15,620円) | 17,300円(税込 19,030円) | 25,600円(税込 28,160円) | 30,700円(税込 33,770円) |
中2 | 14,700円(税込 16,170円) | 18,000円(税込 19,800円) | 26,500円(税込 29,150円) | 31,800円(税込 34,980円) |
中3 | 15,200円(税込 16,170円) | 18,600円(税込 20,460円) | 27,400円(税込 30,140円) | 32,900円(税込 36,190円) |
ilo Kukka~クッカ 自学自習コース~
(小4、5、中1、2、高1、2〔卒業生のみ〕)
Kukkaはフィンランド語で花という意味です。
★学年にとらわれず 勉強をもっと自由に
楽しく 好奇心のままに!
水(17:00~18:45)・土(17:00~18:45)
または随時 60分/回
週1回(月4回) | 週2回(月8回) | |
小学生 |
11,000円 (税込12,100円) |
18,000円 (税込19,800円) |
中学生 |
12,000円 (税込13,200円) |
20,000円 (税込22,000円) |
別途スタディサプリ料金 2178円(税込)が必要(使用される場合)です。
無学年型 スタディサプリまたは学習AI教材導入
自分の勉強したい科目 ・ 興味のある分野(プログラミングなど)を掘り下げる
興味のある分野を体系的に学ぶツールである“検定”をうけてみよう!
漢検・数学検定・理科検定・歴史能力検定・世界遺産検定・天文宇宙検定・ことわざ検定など
計画性・調べる力・順序立てて学ぶ力・興味のある分野を追求する力が身につきます!
※1受験学年はミコラ アドバンスコースを受講してください。
※2英語関連の試験はミコラアドバンスコースを受講してください。
※上記は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。